.
🔸大家晚安,
不知道是不是很多人在做日文簡報時都會腦袋一片空白呢?
幫大家整理了一些實用的簡報日文,希望對大家有幫助🥳
大家一起來看看吧!
🔺簡報開場
・本日(ほんじつ)は私(わたし)のプレゼンテーションを聞(き)きに来(き)てくださりありがとうございます。
(謝謝大家今天來聽我簡報)
・私(わたし)のプレゼンテーマは○○です。
(我今天報告的主題是~~)
・まず初(はじ)めに、〜〜についてお話(はな)しします。
(首先我想先跟大家報告的是~~)
———————————————————————
🔺簡報中
・次(つぎ)に、
(接下來)
・続(つづ)いて、
(再來是~)
・最後(さいご)に、
・(最後是~)
・結果(けっか)として、
・(結論~)
・調査(ちょうさ)によると、
(根據調查)
・要(よう)するに、
(總而言之)
———————————————————————
🔺簡報收尾
・本日(ほんじつ)の要点(ようてん)をお伝(つた)えすると、〜〜〜ということになります。
(今天想跟大家傳達的重點就是~)
・3つ(みっつ)の内容(ないよう)に分(わ)けて話(はな)して参(まい)ります。A、B、そしてCです。
(今天要報告的主要有三件事情,A,B和C)
・「これで私(わたし)のプレゼンを終(お)わります」
(以上就是我的報告)
・「ご清聴(せいちょう)ありがとうございました」
(感謝聆聽)
———————————————————————
🔺簡報Q&A時間
・私(わたし)の発表(はっぴょう)は以上(いじょう)になりますが、質問(しつもん)のある方(かた)は挙手(きょしゅ)をお願(ねが)いします。
(以上是我的簡報,如果有問題可以舉手發問。)
・ご質問(しつもん)ありがとうございます。
(謝謝您的提問)
・こちらについては、今後(こんご)の課題(かだい)とさせてください。〜〜〜(日期)までに調査(ちょうさ)をし回答(かいとう)させていただきます。
(有關這個問題請讓我下次再回答。我會在~~~(日期)前調查好給您回覆。)
・こちらで〜さんの質問(しつもん)の回答(かいとう)になっていますでしょうか?
(這樣有回答到您的問題嗎?)
・こちらは既(すで)に発表(はっぴょう)の中(なか)でも説明(せつめい)させていただきましたが、〜〜〜
(這個問題在簡報裡面也有提到,~~~)
🔸想聽發音的話歡迎點選以下連結喔!
👉簡報開場、簡報中、簡報收尾👈
🔗
👉簡報Q&A時間👈
🔗
🔶也歡迎按讚追蹤兩個傻瓜,學習更多實用日文喔!
FB粉專: